top of page

in English

Ayane Kawamura 譛ャ逕サ蜒・Ayane Kawamura-111-

 河村 絢音  

1996年横浜⽣まれ、4歳よりヴァイオリンを始める。

湘南白百合学園(幼稚園‐中学校)を経て、 2015年桐朋⼥⼦⾼等学校⾳楽科を卒業後、渡仏。

2017年パリ国⽴⾼等⾳楽院 第一(学⼠)課程を飛び級で卒業し、国家演奏家資格 DNSPMを取得。

2019年同音楽院 第二(修士)課程修了後、第三課程 アーティスト・ディプロム 現代音楽演奏・初演科に在籍。同時にフランクフルト音楽大学にて2つ目の修士課程に在籍。

2021年4月より東京藝術大学大学院 音楽研究科 博士後期課程に在籍。 

2016/17年度パリ管弦楽団アカデミーを経て、その後エキストラとして度々演奏。

Phiharmonie de Parisでのプレリュードコンサート、Cité des Internationale des Arts, Fondation de France, Festival Ensemble, Festival Messiaen, Musique au chtâeauなどでソロ、室内楽で演奏。

2018/19年度フランス政府給費留学生、2019-21年度文化庁新進芸術家海外研修生、その他 Meyer財団、Académie musicale de Villecrozeなどで助成を受ける。 

渡仏後、パリ国立高等音楽院で現代音楽に魅了され、アンサンブル・アンテルコンテンポランのセッションやライブエレクトロニクスと演奏、フランスで活躍する有名作曲家のもと演奏、又 新進作曲家の初演コンサートにも携わる。

パリ国立高等音楽院在学中に、Meyer 財団後援の同音楽院の新レーベル「 Initial 」のCDプロジェクト「 Jeunes Talents  - 若きタレント」に選抜され、「 ピエール・ブーレーズからパリで活躍する現代作曲家まで 」ヴァイオリンソロ作品と ライブエレクトロニクス&ヴァイオリンソロのための作品を プログラムに CDをリリース予定。

東京藝術大学大学院 博士後期課程では、ライブエレクトロニクスとヴァイオリンソロのための作品を専門に研究する。

これまでに萩野恵美⼦、⽔野佐知⾹、徳永⼆男、千々岩英⼀、野口千代光、Ami Flammer, Frédéric Laroque、Hae-Sun Kang, Ulrich Edelmann 各⽒に師事。

​​パリ、フランクフルト 在住。

bottom of page